ボランティアの後は有楽町で朝飯食って、月島へ移動。

そこからいつもの応援ポイント晴海橋に向かう。

そこまでの間でかなりの数の沿道の人を見て、こりゃ場所とれるかなぁ?と不安になる。

行ったら結構広い場所をひーちゃんやおおはっしーさん達が押さえていてくれた。

後から行ったのに、場所を当たり前の様に使わせてもらってすみませんでした。

あの感じだと来年は、朝ボラやると場所取りは出来ないな。

まぁ応援始めれば段々テンション上がって楽しくなってくる。

持って行ったお菓子は全く捌けず、暑かったしコーラが凄い勢いで無くなる。

声枯らして叫びまくり、大いに盛り上がったのでした。

知り合いのランナー達も続々と寄ってくれて、あちこちから仲間も集まってくれて、東京マラソンって祭りは良いなって思いました。

打ち上げ編に続く



追伸

ナルちゃんがね、制服姿で来てくれたんだけど、ヘタなコスプレよりずっと迫力あって、何か凄かった。

彼の応援も力強くて、俺の嫌いなdisる系の応援じゃないし良かった。

あんなものにも人柄が出るんだよなと、変に感心した次第でした。
{3D0EC4C3-6B90-4956-811E-55CB178C58F5:01}

テレビにもちょっと映っていたらしい、この映像をくれたダッチに感謝!