昨日は学習会があって、その講師に来てたのは入職した頃の先輩だった。
「おー久しぶり」なんて挨拶をして、簡単に近況報告しあって、先輩が昔とあんまり変わってない事にびっくりした。
相変わらずの超熱血漢で、途中で話が循環型農業(先輩の好きな分野)などになると、まあすごい事。
元々運動神経抜群で、動きの軽やかな人だったけど、この年になってもこんなに元気なのは憧れる。
やっぱりやりたい事に取り組み続けるっていうのは、人に様々なエネルギーを与えるんだなぁと改めて感心した。
最後は壮大な夢を語ってくれて、「俺たちの頑張りで世界を変えよう」といった締めくくりだったように思う。
普通そんな事言ったら、バカじゃ無いか?と言われてしまうところだが、先輩が言うと何だかそれっぽく聞こえるから不思議だ。
しばらくは先輩の夢にお付き合いさせて貰おうかな…
しょうもないお仕事のお話でした。