朝飯を食いながら、家族と話していて、誰が一番早く職場に来て仕事してるの?って話になった。

下請けさんたちだよと言ったら、下請けって何?と娘に聞かれた。

あぁ…答えようとしたが、上手い例えが見つからない。

かみさんといろいろ言ってみたが、どれもなんだかしっくりこない。

うちの職場には幾つもの職域の人が働いていて、皆似たような事をやっている。

それぞれの違いを、娘が解る狭い範囲の社会に例えるのは、難しい事なのだと痛感した。

教えるってのは難しいね。