今更って話だけど、素朴な疑問。
今年の夏は強烈に暑くて、それこそクーラー無しでは居られない。
これまでの夏より稼働率はかなりのものかと思うのだけれど、電力は大丈夫なのかな?
あんなに原発止めたら電気が足らなくなるぞ!って、騒いでたじゃないですか。
予備の発電施設稼働させたら問題無いって事は、計画停電して調整してた分は原発抜きで問題無いって事でしょ。
あちこちから聞くにはコストの問題があるとか言うけれど、原発になんかあったら、そんなコストなんてどうでも良いと思えるほどの被害が出るから。
新しいエネルギーを開発するのは簡単では無いのは、よく解っているつもりだけど、どうせ金使うならそっち重点でお願いしたい。
何となくきな臭い最近の日本だけど、頑張ってやらなきゃならない事は他にいっぱいあるんじゃ無いの?
と、朝から暑い朝に意味不明の怒りをぶちまけてみる。
追伸 そういうおいらは来週は休暇、パワフルに過ごせるように今夜は二郎でもぶっ込みに行くかな(笑)