昨夜の話

娘が学童のイベントで泊まりがけで出かけてしまったので、かみさんと飲みに行くかという事になった。

滅多にない事だから、話題のあのお店に行ってみようという事になりました。

四十八漁場  町田店
{FC1FCFD9-1D53-4EF3-A7F6-F9F4BBFE5224:01}

ガイアの夜明けなんかでやってたのを見てて、行ってみたいとは思ってました。

神経締めによる鮮度維持にこだわっていて、日本のあちこちの漁場から珍しい魚も入るとの事なので楽しみにして来た。

{4286B300-D0BB-4703-9500-093812FC8512:01}

お通しがキビナゴの一夜干しと子持ち甘エビの炙り焼き。

しかも、目の前にコンロが出てきたので、自分で焼くのかと思ったら、焼いてくれて、皿に乗せてはいどうぞ…というところまでやってくれる。

{32A8F473-BF33-466D-A2F9-3779BB395279:01}

なめろう
{22EBEB47-F078-4447-BC08-000CD6CE04CB:01}

漁師の炙り焼き(今日はハマチの漬け)
{46D45B6E-D8A8-4544-93DE-F9B5485BDB42:01}

イカのわた焼き
{D6FCD93E-1F93-435B-853F-D923B46E9813:01}

本日のお刺身
{615252EA-A88F-487F-AAD0-A281BF011A89:01}

アナゴの白焼き
{591F559E-28ED-4108-9F45-B83296D312D1:01}

漁師の貝風呂(貝の出汁煮)
{4803FD98-9E0B-482D-ADC7-51ED1502E53D:01}

スイーツ二種

二人でちょこちょこ飲んで12000円弱…高え。

最近安い店でばっかり飲んでたからね。

でも、サービスのレベルも高いし魚も新鮮で素敵だから、カップルとかでちょっと良い時間を過ごすには良いかもね。

個人的には写真無いけどつぶ貝の刺身が絶品でした、肝まで美味しく頂ける鮮度なんだよね。

普段飲みでは絶対来ないだろうけど、また特別な時にでも来てみたいね。

ごちそうさまでした(笑)