先日、今後の企画について書いたが、ついでに過去の話を思い出したのでちょっと。
まだ走り初めの頃、みんなでつるんで走りたくて、いろんな企画を考えていた。
まだ全般的に走力も高くなく、走ってないところもいっぱいあったので、原案は幾らでも作れた。
今は走れる人とそうでもない人のレベルに差が開きすぎて、一緒走る企画は組めない。
その当時考えていた企画を幾つか紹介すると、
「海まで走ろう」
その名の通り、海まで走る企画。この企画のポイントはそれぞれの走力に合わせて、参加する地点を選べる事。最長で40k、最短で5k。最終的には全員揃って海まで走って、風呂入って乾杯するというものだった。知っている人も多いと思うが天候不良で中止。
「肉欲の宴」
後で名前ちょっと変えたけど、原案はこれ。要は昭和記念公園の周囲 約10kを走って銭湯にて汗を流して、焼肉に行くというもの。ポイントはその名の通り終始ガツガツとしたいやらしさを前面に押し出したノリで行こうというものだったが、フタを開けたら、男女比3:2でメンバーも爽やかそのもの(特に女子)が集まった為、全く違う会に。気持ち良く汗を流して楽しく食事して…俺一人何だか悶々しちゃったのを思い出す。
それ以外に鋸南町にあるうちの別荘に「ザ合宿」するというものや、箱根駅伝のコースを走るというものなどいろいろと考えていた。
今はSNSが作る人の集まりのあり方について、当時と全く違う感覚を持ちつつあるので、企画について積極的には考えなくなった。
ただ、先日ブログに書いた通り、基本的にはみんなで一緒に何か出来たらなぁと思ったりはする。
またやろうかな…「肉欲の宴」…あ、それはダメか(笑)