どうでも良い話なんだけど、使い分けの話。

今更なんだけどSNS的なモノって沢山あって、全てに同じ内容を書いても芸がないんで、何となくこんな風に分けている。

アメブロ→日記的なモノ、日々の想い、考え的なモノの記録。

FB→レポート、告知など。基本あったことやった事や今後やりたい事などをお知らせしたりしているところ。

Twitter→日々の呟き(ボヤき)感情的なモノ。

Twitterが一番本音に近いけど、一番くだらない。

まぁ殆ど暑いだの疲れたーとかしか書いてないからね。

FBに書けるような事柄が、沢山あると良いのだけど、最近は経済的に余裕が無く、休みは引きこもりだからね。

ガーミンが不調に成ってから練習記録もつけてないし、まぁ距離も全然走ってないけどね。

走力無くなってきたな…走るかね。