昨日は帰宅訓練ということで、職場から自宅まで走って帰ってみた。
まぁ距離は後で地図で確認したら、16.6kmと大したこと無いけど、仕事明けなんでそれなりにキツかった。
訓練ということで、なるだけ街灯のないような道を行きました。
途中に何があるか見たりしてね。
視点が変わるといろんな発見があって面白い。
もっとも、本当の震災の恐ろしさを考えたら、楽しいことなんて一つも無いのだろうけど。
一つ凄い気になったのは、帰るにあたって必ず多摩川を渡らなければならないという事。
橋が落ちたら、帰宅は困難を極める。
泳いで渡るなんて選択肢はありそうで無いのだ。
こんな時、いつも何気なく使ってるものの偉大さを知ることになる。
やはり、何もなく平穏無事過ごせる事は有難く素晴らしい。
今日はそんな感謝をしつつ、休みを使ってスマホの修理に行く。
自分の周りは便利な物だらけだな。