昨日は敬老の日で、祝日だったが普通に仕事だった。

自分ももう壮年とか初老とか言われる年代なんで、少しは労ってもらいたい所だが、そういう扱いはしてもらえないらしい。

何と無く思いつき、夜には娘に、双方の両親に電話をさせた。

いつもありがとうと言うんだよ、と言ったのに、その一言以外は今度の誕生日に買ってもらうモノの相談ばかりしている。

結局、なにやら欲しいものを手に入れる算段が立ったらしく、嬉しそうに娘は寝た。

こういうのを有難迷惑と言うのだろうか?

まぁどのみち誕生日近くなったら、おねだりの電話をするのだ、同じ事だろう。

どういうわけか、物欲の塊のような娘が育ってしまった。

親の顔が見たいものだ…

…あぁ俺か…(>_<)


iPhoneからの投稿