最近、眠気の来るタイミングが変で困っている。

ただ、割と周期的に来るから、何と無く気にしていたら、ほぼ4時間おきな事が解った。

4時間おきなもので、ほぼ一日中眠いような錯覚に陥るが、そういう訳では無い。

一番困るパターンは夜の10時位に来る眠気を堪えると次の眠気は夜中の2時。

起きなきゃいけない朝の6時は次のピークだから、朝のキツイこと(笑)

ちなみに上手くずれて寝ると、結構快眠して目覚めも悪くない。

予測して計画的に過ごせば良いのだが、元来そういう行動の苦手なタイプ。

気合で乗り切る!なんて言ってて、PC見てて眠気に襲われ、椅子から転落したことも数度。

アホだなぁ俺。

一度ガッツリ寝れば直るかなぁ…

さて先月の走行距離は120kちょいくらい。

ランナーとしては極めて低いレベルなのかなぁとやや反省。

個人的には月150k位走って、フルを4時間位で走れる力をキープしたいと願っております(笑)

今月は富士山マラソンもあるし、頑張らないとね。

そう言いながらも今夜は「たきおか」飲み。

それはそれで楽しんじゃうのだ(笑)