最近の週末はDVDばかり見てる。


もう死語だけど、カウチポテトって奴かね?


TSUTAYAの戦略に見事にはまって、毎週末5本づつ借りたりしてる。


ここ一か月でおそらく20本以上見ただろう。


まぁ当然、内容の薄いものはもう忘却の彼方だ。


ここで気の利いた奴なら、おすすめDVD情報!なんてやるかも知れんが、本当にみんな忘れてしまった。


ぼんやりとした記憶をたどって一言。


邦画の原作は漫画が多くなったね。


原作から離れすぎたものほど、駄作が多いと思うのは俺だけだろうか?


でもね、原作に忠実過ぎるとこれもまた面白みに欠けてしまう。


「るろうに剣心」「テルマエロマエ」「岳」「宇宙兄弟」あたりはまあまあの出来か。


「GANTZ 2」は酷かった、まぁ原作も迷走してて難解だからね。


見たいのに見つからないのも結構あるな。


また借りてくるか…