塩尻ぶどうの郷ロードレース、まずは自分が走る前に娘の2kがありました。


なんかね、走る前に周りを見渡して、嫌な予感があったんですよ。


付添いの親もみんなゼッケン着けてる。(もちろん別番号)


まぁそういう意見もあるのだろうけど、僕はゼッケン着ける以上は自分の記録の為に走るし、


娘の補助の為にゼッケン付けたいとは思いません。


一人で走れない子は参加するなって事なのかなぁ?


閉会式でその話を関係者の方が延々と話していてかなり不思議な感じでした。


もし、来年そんな感じだったら、参加したくないし残念に思う。


ともかく娘は2k走りましたが、去年までのような黙々と走る感じは無くなってました。


ぶら下がったりふざけたり立ち止まって困らせたり…


タイムは良くなった気がするんですが、これではね。


こんなものなのかな~


まぁもう走るのはやめるなどと帰りは言ってましたから、引退かもしれませんね。


1歳で始めて5歳で引退か(笑)


俺の娘らしく無茶苦茶だな…