金曜の夜は、名物?ラーメン食べに行くつもりが後輩に拉致られて狛江の駅前で飲んでました。


何故か女性陣を含めて自分一番背が低いことが判明、何だか切なくなりました。


ついでに言うと自分以外が全員同じ血液型(O型)だったりして不思議な飲み会でした。


ともかく、飲み会明けで予定が夕方からなので、久しぶりにこれでもかってくらい寝ました。


昼に起きてブランチ(笑)最近6時間以上寝ることは無かったので、なんだかぼんやりします。


ゆっくり準備をして幼稚園へ


幼稚園は今日「夏祭り」なんです。


毎年見に行って今年で最後の4回目(ひよこ~年少~年中~年長)


娘は朝から盛り上がって、家でも練習とか言ってどすどす踊って、かみさんに怒られてました。


最初は先生たちの引く山車につかまっているだけだったのに、


もう自分たちでおみこし担いで登場です、成長したんだな~と思いました。


今年も自分はビデオ、かみさんはカメラを構えて撮影しましたよ。


ただ、実際に踊っているより準備などの待ち時間が多いのが難ですね。


今年はやぐらに上がれる選抜メンバーに娘が選ばれたので頑張ってがぶり寄りで撮りました。


大した時間じゃなかったのに結構普通に疲れてしまいました。


お土産を貰って終了。


毎回なぜか花火を貰うのだが、確かあんまり東京で外で火気を扱って良い場所は無いはず。


広いお庭のおうちばかりでも無いと思うんだけどなぁ~


ともかく娘も大いに盛り上がって楽しんでました。


今朝起きて第一声が「お祭り楽しかったな~」でしたからね、よかったね。