まず、先日行ってきた塩尻のレースの後、JAに行って恒例のブドウ漁りしてきました。


戦利品はこちら


南部さんのブログ

思いっきり値札が見えちゃってるけど(笑)


うちは高いブドウを買う金は無いので、房の形が悪くて値落ちしたようなものを狙って買ってます。


上段左から、レッドナイアガラ(100円)巨峰(200円)


下段左から、長野パープル(450円)、ナイアガラ(大会景品?タダ)、プルーン(230円)ブドウじゃないね(笑)


他にも5~6個入って250円の梨が売ってたんで買いました。


そんなわけで今週はフルーツ豊富な一週間でした~幸せ!


あぁ、余談だけどプルーンは干したものの方が栄養価が高いそうで、流通も一般的だけど、


個人的には生が好きだなぁ~10年位前に佐久に産地研修に行って出合って以来、もうこればっかり(笑)



あー…そんで9月のまとめだけど、103kしか走りませんでした、すんません。


なんか500kとか走っている方もおられるようで、マジビビリます。今年は秋のレース厳しそう。


まぁ、楽しんで走れれば良し、少しづつ上げていこう。