正確に言えば「乗鞍天空マラソンレポ」と言う題になる所だが、これでもかと言うハプニングの連続で、
旅行そのものがあんまりにもおかしかったので、この題にする事にした。
レースレポとしてはちょっと余計な部分多数になるので最初に詫び入れときます、すいません。
それでは、スタート!
乗鞍天空マラソンに参加するために、松本に前泊する事にして、師匠が詳しいようだったので、
宿の予約から旅行そのもののプランなど全てお願いしてしまった。
全部お任せで何にも知らないまま前日を迎えた僕は、実は参加メンバーが誰なのか?
はたまた、何人でどのようなプランで動くのか全く知らなかった、無責任の極みである。
実は当日は妻&娘のピアノ発表会があって、タイトスケジュールだったのだが、
娘が水疱瘡になってしまったので全ての予定が吹っ飛んでしまって、結構時間に余裕が出来た。
師匠に連絡すると5人で車一台で行くと言う。まぁ安く上がるし良いかな~位に思って行ったが。
結構壮絶な感じだった。(結局最初~最後まで一番大変な後席中央はぞりお君だった、ごめんなさい)
結局揃ったメンバーはハンサムネコ師匠、カツヲ君、ぞりお君、どららちゃん、おいらの5人。
最初っからみんな凄いテンション高い!カツヲ君が持ってきたお菓子の山(本当にスンゴイ量)で、
とりあえず、お菓子パーティースタート。甘いの辛いの酸っぱいの出るわ出るわで、車内の臭いが凄い事に。
みんなお菓子でドンちゃん騒ぎしてる。今回のメンバーは強烈だな~とこの時気づいた…後の祭りである。
その高いテンションのまま松本に到着、松本城を見に行く事に。車外を見ると土砂降りである。
みんな関係無く笑いながら出て行く、唯一の傘、紅一点のどららちゃんの傘は見ると壊れていた。
みんなずぶ濡れになりながら、笑いながら松本城観光している。この時僕以外の4人は全員強烈な
トレイルランナーであることに気づく。(4人ともハセツネ出るようだし)…もう逃げられない…これはヤバイ。
その後、宿に向かう。部屋割りは男2X2部屋女1部屋の計3部屋。
師匠と相部屋だけどまぁお互い短い付き合いじゃないし、楽しくやれるなぁなんて思って部屋に行って見たら、
何故かベットが一つしかない。良く見るとそのベットに枕は二つ置いてある………ダブル!?
これは熱い夜になりそうだと直感した。フロントに掛け合ったが満室なので対応せずとの事。
みんなで爆笑しながら!?、飯&飲みに行く。他の人は下戸なのに僕は結局レース前なのにガンガン飲んだ。
タチ悪い事に相部屋の師匠にベロベロになって絡みまくる、結局人の良い師匠は遅くまで
絡まれまくって寝不足&不調。おいらはめでたく二日酔いである。地獄と言われるレースの
本当に過酷な戦いはこの時すでに始まっていた。(レース~帰宅編に続く)