今年もまたフロストバイトロードレースに参加してきました。


といっても、今年はファミリー2kって事で主役は娘!頑張れ娘よ走りきれ!


早起きしたつもりが準備にてこずり朝から大遅刻。電車じゃ間に合わん。


車で福生まで行って乗り継ぎ会場入り。時間ギリギリ、ゼッケン受け取る。


そこからスタート地点までまたダッシュ!着替えてるうちに号砲が鳴る。


脱ぎながらのスタート、コントみたいなスタートだがどうにか間に合った。


後は娘がゴールできるか?


意外にも無口に走り続ける娘、話しかけてもろくに返事もせずに黙々と走っている。


そのうちやっぱり泣き出した、「どうした?」と聞くと「ママに会いたいの…」と。


「頑張れ!ゴールにママが待ってるぞ!」と励まして走り続ける。


そのうち、ハングリーさんに出会った、応援を貰ってまた黙々と走る娘。


結局ゴールまでべそをかきながら走りきってしまった。


ゴールで飲み物と菓子パンを貰ってちょっと笑顔に戻り、ママの元へ、…良かったね。


参加賞のトレーナーを親子共々貰って「走る人」の陣地に挨拶に行って


子供も僕もまだ本調子には程遠いので、とっとと帰ることにする。


しかし寒い一日だった。…あ~まだ半日か、うち帰ってお好み焼きでも焼いて食おう。