なぜか禁酒生活している南部です。
このタイミングで禁酒なんてやってると、
フルマラソンに向けて凄い気合入ってるみたいに見られそうですが、そうでは有りません。
先日の土曜日に飲みすぎて記憶を無くし、謎の数時間を過ごしてから、
体調も悪く、自戒の意味も含めて禁酒生活に入る事にしたのです。
しかし、仲間から「南部の体には血液では無く酒が流れている」
「南部から酒を取ったら何も残らない」等といわれている僕が、長期の禁酒などできるわけもありません。
そこでとりあえず河口湖フルマラソン走るまで、と期間を決めてやる事にしました。
今日で五日目、正直こんなに長期(笑)に渡って禁酒したことはありません。
よほど体調が変わってくるかと思いましたが、現在何の変化も無い感じです。
これはある意味人体実験です。
これでマラソンの結果が良かったり、何かしらの変化が感じられたら嬉しいんですが。
さてどんな変化があるのかな?一週間やそこらじゃ変わらないか~
でも結構ガマンの限界近いっす!
酒持って来ーい!三日経ったら