いよいよマイホームが着工する運びとなりました。

 

 これからどんなことが起こるのか・・・期待と不安が入り混じって複雑な気持ちです。

 

 これからも更に気を引き締めていきたいと思います!グラサン

 

----------------------------------

 

 先日、地鎮祭を行いました。

 

 朝、現地に行くと、ほぼ全ての準備が整っていました。

 

(画像加工により少しずれていますが・・・)

 

 内側の青と白の幕は初めて見ました。

 調べてみると、青白幕(浅黄幕)は、主に神事(地鎮祭や上棟式)に使われていて、紅白幕や黒白幕よりも歴史は古いようです。

 

 大和ハウスからは、営業、設計、工事ご担当の方がそれぞれご出席されていました。

 それと主体工務店(いわゆる大工工事をする会社)の方もおひとり。

 

 ちなみに施主が準備しておくものは「初穂料」のみです。

 あとは全てダイワハウスと神主さんが準備してくださいます。

 初穂料以外の費用もかかりません。

 

 施主側が行うことは【鍬入れ】【玉串奉納】です。

 

 やり方などは神主さんが案内してくださいますので、戸惑うことは特にないかと思います。

 

 最後に記念撮影をして、30分ほどで地鎮祭は終了しました。

 

 

 

 とても暑い日でしたが、営業担当さんのお気遣い(冷たい飲み物やタオル、うちわ等の準備)により、快適に終えることができました。

 また、私のカメラで写真もたくさん撮っていただきました。

 お気遣い本当にありがとうございます!

 

 

 そして地鎮祭後は、図面をもとに配置(地縄)等の確認です。

 

 確認事項は

 

 ○ 建物の配置

 ○ 外部工作物(境界フェンス、カーポート等)の配置

 ○ エコキュート等設備置き場

 ○ 現況地盤の高さとGL(グランドレベル)

 ○ 排水枡

 ○ 量水器(水道メーター)

 ○ 電力引き込み位置

 

 

 下の写真、丸い筒は排水枡、黒いものは量水器、赤はGLを示す木杭です。

 

 

 

 

 排水枡は移動不可ですが、量水器は少しなら動かせるとのことでしたので、敷地のスミ

(電柱と排水枡の間)に移設してもらうことにしました。

 

 写真にぱらぱらと見える白いものは、切麻(きりぬさ)といって、地鎮祭にて浄化のため神主さんが土地の四方に撒かれていました。

 

 

 地鎮祭で使われた御神酒をいただきました。

 

 

 大和ハウスグループのオリジナル清酒「四季大和」

 

 

 今後は現場の進捗もアップしていきたいと思います爆  笑