今日からはテスト期間ということで、





生徒の毎日化学もいったんストップしている。





したがって、「今日の名言」なるものも





2週間ほどなくなるので、





このブログも「お題」がなくなってしまう。





ということで、この2週間は、





フリートークとしたいと思う。





さて、5/18(土)に筆者の住む町、松前町(まさきちょう)にて、





MASA気球というイベントがあるらしい。






超激カワゆるキャラ・みきゃんの気球に乗れるらしく、





マジで乗りたい。





普通に仕事日だが、なんとか参加したいものだ。





気球には乗ったことがないので楽しみである。





気球で空を飛んだことはないが、





筆者は、別の乗り物で空を飛んだことがある。





鳥取砂丘でのパラグライダーである。







パラグライダーは、インストラクターと一緒に飛ぶ





「タンデムフライト」が多いが、





鳥取砂丘のパラグライダーは、最初から1人で飛行ができる。





もちろんインストラクターの指示を受けて飛ぶのであるが、





自分で操作して風に乗る感覚は、忘れられないものであった。





「玉井、それにしてもお前はよく風を読む






と言われたものだ。





そして、2回目のフライト、





筆者は風に乗るだけでなく、





いつものように調子に乗り倒した





結果、インストラクターの言う操作と逆の操作をしてしまい、





海の手前で止まるはずが、





海まで行ってしまいドボン!!






こっぴどくインストラクターに叱られたのであった。





嗚呼、また飛びたい。