筆者はよく、田口久人氏の作品を、学級通信に載せる。






その中でも、特に意識したいのが、この『後悔8カ条』である。






筆者含め多くの人は、




頭の中に「ピーン!!」と浮かんだことを、




周りの空気や、世間体や、今までの過去を見て、




実行しないことが多い。




そして、実行しなかったことを後悔することも多い。




だが思い返してほしい。




「ピーン!」と来て、実際に実行したあと、




後悔することなどあったであろうか?




ほとんどないのではないだろうか。




筆者の場合は、やって後悔したのは、




女性への告白ぐらいだろうか。




ありゃー、言わなんだらよかった。




とはいえ、その「やったあとの」後悔は、自分の成長の糧になる場合が多い。




野村克也氏の名言、


で言われていることを鑑みれば、




行動した場合は、『成功』か『成長』しかないのだ。




後悔しない行動を意識して2019年を過ごしていきたい。




最後に、筆者の好きなUVERworldというアーティストの『ゼロの答』という曲から、




この一節を贈ろう。




『考えすぎ

   ためらいの後悔

   なんもしないよりは

   充実の後悔を』