つきあう条件
結婚する条件
そんなものあまり考えたことはなかった
でも
よく考えたら無意識に考えてて
きっと無意識に精査して振り分けてる


実家住みは嫌
(なんでも人にやって貰って当たり前って思ってそう)
家事が出来ないのは嫌
(いざというとき家事くらいしてもらわなきゃ困る)
一人暮らししたことないのも嫌
(1人でも生きられる強さがほしい)
毛むくじゃらは無理
(だってなんかきもちわるい)
ひょろひょろも無理
(だって簡単に折れちゃいそう)
気持ち悪いのは無理
(近寄れないじゃない)
金がないのも無理
(やっぱり何だかんだで先立つものがないと)

ガタイがいいのがいい
(なんていうか安心するでしょ)
優しいのがいい
(だって癒されたい)
癒されるのがいい
(私だって安らぎたいもの)
イケメンがいい
(単純に目の保養になるから)
家庭的なのがいい
(いろいろ考えるとここにいきつく)


そんなふうにあれこれ言ったって
実際つきあうのは全然違うタイプだったり
なんてこともよくあるでしょう

好きになった人がタイプなの♡♡
なんてやつもいるけど
それきいたら実はすごいイラッとするけど
あながち間違ってはないのではないかと
思いはじめた今日この頃

タイプなんてもの
もしかしてもしかすると
あってないようなものじゃないのか
……まぁ、ゼロとは言わないが


さて。

癒されたい願望があるとき
人はおそらく笑顔が素敵な
マイナスイオン男(女)に惹かれる

あくまでも憶測


ちなみに
いままでの傾向から打ち出すと自分は

いつの間にやらオラオラ系から
マイナスイオン系にシフトチェンジした模様

オラオラ系は軸の部分でおそらく似通いすぎてて
同族嫌悪よろしく合わない確率が高いのだろう
それよりもマイナスイオン系の
癒される家庭的なのの方が
なんていうか安心して羽を休められるとでもいおうか


癒されたいのは男だけじゃない
女だって癒されたい願望はあるのだ



最低限の家事ができること
お金にだらしなくないこと
ちゃんと自分の食い扶持程度は稼いでいること
生理的に無理ではない風貌であること
礼儀正しくあること
常識的であること
会話が成立すること
そばにいることが苦痛ではないこと
尊敬できること
家庭的であること

そんなことをつらつらと書き連ねても
全て満たす人間はそうそういない


結局 
なるようにしかならないもんだ


好きな芸能人によく似た人と
知り合えたところで
テンションはあがるが
別にほんとにつきあいたいわけではない
単純にそのレアさに喜んでいるだけ
ただのミーハーとでも思っててほしい
そこに深い意味など
申し訳ないが全くないのだから

あくまでも観賞用
つきあうのと
結婚するのには
なんとなくあまり心惹かれない

そんなもんだよ結局