イベントやリトミックで大変お世話になっている「西垂水会館」
神戸市垂水区宮本町2-9
場所がイマイチ分かりにくいので、ご案内します。
【垂水駅から徒歩の場合】
JR垂水の西改札口が起点です。
改札左手への海側へ出ます。
正面に見えるパチンコ店のビルの角を曲がり、直進。
国道2号線に出ますので、横断歩道を渡って、左へ。
10メートルほど先の角を、今度は右に折れると・・
海が見えます。
海に向かって直進してください。
「西垂水会館」の案内看板があります。
そこを右手(明石海峡大橋が見える方)へ行くと、西垂水会館です。
【車でお越しの場合】
私は免許を持ってないので車のことは分からないのですが(汗)
皆さん、カーナビで会館近くまでは来られます。
ただ、西垂水会館は私有地内にあるので、会館前まで行くのが、分かりにくいようです。
2号線沿い、海神社斜め向かいの派出所の角を曲がります。
あ、この矢印は大阪方面から来た場合ですね。
海が見えます!
そのまま直進すると、三角屋根の漁協の販売所があります。
そしてその前に、小さなプレハブがあります。
会館への道はチェーンでふさがれています。
ここで「西垂水会館に行きます」と言って、チェーンを開けてもらってください。
そして通行証をもらってください。
通行証は、西垂水会館につきましたら、すぐに受付でハンコをもらってください。
チェーンが開いたら、右手へ曲がると会館が見えます。
会館へ直進してください。
2階建ての建物です。
駐車場は、会館手前にある「場外駐車場」が使えます。
会館横の広場の手前から歩道に乗り上げてください。
駐車場に入れます
赤丸で囲っているあたりが会館分の駐車スペースです。

場外の駐車以外は駐車をしないようお願いいたします。
お帰りの際は、チェーン前でいったん車を降りて、
ハンコをもらった通行証を、必ずプレハブに返却してください。
そうすればチェーンを開けてもらえます。
チェーンが開いているからといって、通行所を返さずに通り抜けることはおやめください。
イベントやレッスンで使っている部屋は3つあります。
空き状況に応じて、部屋が変わります。
1)2階 ホール
広いです!
アップライトピアノがあります。
2)2階 会議室
こちらは電子ピアノでレッスンしています。
3)1階 和室
こちらも電子ピアノでレッスンしています。
和風な癒しの空間~♪











