絶対行きたいって思ったお店へgo♪ | tamaグルメ

tamaグルメ

食べ物が大好きなので、食べ物がメインです。

あと、愚痴も聞いてほしいですw

読んだらコメントよろしく~♪

夏位かな?テレビでやっていたお店へどうしても行きたくて

 

平日仕事休んで行ってきました。

imageいけすがある、回転寿司屋です

 

タッチパネルで注文注文。すると

 

はやぶさに乗ってやってきましたw

 

image

キンメダイに、鯛に…もうめっちゃ頼んだ

image

皮つき鯛は、100円でございます。

 

コリコリしていて噛めないほど新鮮

image

これ見た目分からないけど、丼できた赤だしだよ。

 

カニも凄い身が入っていて、180円。

image

ウニ一個食べたけど180円だったかな?

 

とにかくこの回転寿司は凄い安いの。

 

おもくそ二人で食べて3500円行かなかった思う。

 

凄い食べたよ。ハマチも嚙み切れないほどの新鮮さ

 

ほぼここの回転寿司は100円。

 

高速とばして行った甲斐がありました。

 

そして食べた後は市場へ…平日なので、遠足?の小学生が

 

沢山いました。

 

市場の人と小学生の会話が凄いおもしろかった

 

流石大阪、小学生でも負けてほしいの連呼ですw

 

私は

image

鍋にはいっているのだけで1000円でしたw

 

これでも、N様の家と分け分けしたんですよ。

 

なので、もっと魚あったんですよ。

image

N様がすじこが好きなので土産で買い、これは少しもらった

image

私の漬け方がまずかったのかな?イマイチだった

image

ふわふわなカマスは5匹だったかな?6匹だったかな?

 

500円位で買いました。水揚げされたばかりのだから美味しい

image

あじは、酢につけました。美味しい。全て新鮮でした

 

そして途中の、SAで、これ買いました。

image

私このえびせん好きなんです。大量買いした。

 

これって和歌山で売ってるんですが何故大阪に?

 

来年早々に和歌山に行く予定なので、このえびせん大量買い

 

します♪

 

和歌山で思い出した。

 

永明、桜浜・桃浜…中国へ行ってしまいますね。

 

シャンシャンと同時期だから一気に4頭もいなくなりますね

 

和歌山、この門出のセレモニーに合わせていくべきだろうか?

 

一度たまたま行ったアドベンで、門出の日にあたり、

 

旗もってイベント参加したの。それがテレビ映ったらしく

 

たまたま見ていた会社の人に、和歌山行ってた?って聞かれ

 

はいって答えて偶然見たって凄いねぇって話になったりも

 

あったなぁと今思い出したw

 

テンション下がることが多くて、今日はこのパンダの話で

 

追い打ちかけてテンション下がってます。