皆様、五氣元陽(ごきげんよう)さんです。
岡山県真庭市で唯一の慢性難治症状専門整体院
ボディーコンディショニングの 須田 隆です。
お子様の「踵が痛い」でお悩みの方も多いのでは。
整形外科病院に行っても、「成長痛だから、
「しばらく、スポーツ休んで下さい」
リハビリで、電気治療して、アキレス腱のストレッチ
私も覚えがあります(;^_^A
病院リハビリ時代は、同じことをさせていました。
なかなか、改善にはいたらなかったです。
繰り返し起きている子が多くいました。
「踵骨痛症状」になりやすい原因も必ずあります!
やはり、内臓疲労、ある氣の流れが滞ると
痛みをおこしやすい傾向があります。
今回のお子様は、膀胱と腎臓の氣に
ストレスを感じました。
膀胱にストレスがあると、足首に力が
入りにくくなります。
また、膀胱経絡、腎経絡は踵足部を通っています。
膀胱の調整と腎経絡の調整にて
踵痛の軽減が図れました。
お子様の扁平足や頻尿、夜尿症状も
このあたりが原因になっていることがあります。
この子もそうですが、
最近、当院に来られる踵痛、膝痛(オスグッド病)
にて内臓疲労を与えている原因で多いのは
飲み物の影響が多く見られます。
スポーツ飲料、牛乳、麦茶、コーヒーなどの飲みすぎには
注意が必要です。
内臓がしっかりと吸収、循環、排出をしっかりと
行えれば、痛みやしびれ、アレルギーとなって
現れないでしょうね。
休んでないで、速めに五氣元陽に来てください!
当院自慢のエネルギーアプローチと
足つぼインソールにて早期スポーツ復帰しましょう^^
体軸が後方にあると、踵が痛みやすいですね。
インソールにて体軸がセンターに形成されます。
スポーツパフォーマンスアップにも最適です!
「五氣元陽 足つぼ インソール」
大好評につき、もう10名様に限り、
半額の5000円にて作成いたします。