こんにちはハムスターキラキラ

お立ち寄り頂きありがとうございますカブト



先日、母の日は母を連れてホテルビュッフェに行ってきたのですが、

た〜くさん食べまして。


だって美味しかったんだもん笑い泣き!!!!


夏は関西だとお魚は鱧や鰻が多くなりますが、春は鯛料理が多くて嬉しいむらさき音符






最近の暴食を自覚はしていましたが、春前から飲んでいる常備薬が、食欲増進効果もあるので…

太りやすいとは言われてたし、少しくらい…


と思っていたんですが

でも、ふと職場のエレベーターに乗ると…


お、お、おデブッッッガーンガーン


ぎゃーー!自分がここまで増えたらダイエットしなきゃよ…というボーダーラインから3キロも重くなってました笑い泣き


少し細かった2月頃と比べると7キロも太ってる…ガーンやばいどころじゃないっっ



それを自覚していらい、メイちゃんと遊ぶ度

メイちゃんは軽いね〜

スリムね〜と話しかけてしまう私ニヤリ




「メイはちゃんと

バランスよく 食べちぇるので」


本当にそう。


おやつや副菜もちまちまバランスよく。

いっぱいあったらペレット優先で食べてくれる。

ありがたい🙏



さてさて、そんなメイさんなんですが、そろそろ多分生後2歳ですまじかるクラウン乙女のトキメキ



我が家にきた時が恐らく生後2.3ヶ月のように見えたので。

(獣医さんや沢山のハム友さんたちのご意見も頂いて。)


そんな多分2歳のメイちゃんは、今までうちにいた歴代ハムスターの誰より若々しいです。



昔ほど高くは行かないけど、未だに高いところが好きで

高低差のある部屋んぽアスレチックも飼い主の身体も我が物顔で上り下りしています。


「部屋んぽ まーだー?」


色んなところに食べ物を一口ずつ隠しているので
部屋中探し回る


「芯の中に サクサク豆腐 あったでち♪」

同じところを何度も何度も探し回る笑




そんな飼い主の最近の趣味は、
メイちゃんのパトロールを寝転がって待つこと。

身体中よじ登って下りてをしまくり、
果てには顔も登ってきます!

うつ伏せだと髪の中に潜り込んでホリホリされるので笑

仰向けで。

仰向けで顔に登られる時のドキドキ感…びっくりマーク

だってね…メイちゃん、噛みハムなんですもん笑

いつ顔に出血する噛み跡をつけられるかというドキドキが…っ笑い泣き

でも、噛みそうだなと思うと、メイちゃんの前に指を出したら、そちらにテケテケついていくので、未だに顔を噛まれたことはないです。

この顔の上をペタペタ小さな足で歩いていく感じ…
どすんと座られでもしたらまぁモッチモチ♪


たまらーーんラブキラキラ乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキ



と話したら、親に軽く引かれました笑



あ!たまらーん♪といえば、これも!

食べるときに、そっと指に手を置いてくるやつ。

これは皆さんに共感してもらえるたまらーん♪
ではないでしょうかむらさき音符

ちなみに↑の写真のメイちゃんの目、少しはれぼったいんですが、ハウスを齧ることに夢中になりすぎて、顔をガタガタのハウスに押しあてていたからか、目の周りが少しひらきにくい&少し腫れぼったくなってしまったようです。




病気ではないし、怪我という程でもないのでご安心をニコニコ


いつもはサトウキビッツ↓を齧ることで回避しているんですが、たまにハウスをかじりたくなるらしく、そんな時は大抵目がこうなって、毛の向きもあっちこっちになる。





そんなお転婆なそろそろ2歳児メイちゃんハムスター


正式な2歳の日がいつかわからないので、また近々、お祝い膳でも作りましょうかね。

メイちゃんが興味をしめすかはわかりませんがニヤリ


「2歳になっちぇも マイペーチュでいきまちゅ♪」








あ!ドット生地が廃盤になったっぽくて、長らく在庫なしとしていた↓のチョコミント帽子ですが


少しですが見つけることができまして、再販いたしました〜拍手


またこの季節にピッタリな紫陽花帽子なども再販しているので、良ろしければ小さな帽子屋さんに足をお運び下さいませあじさい





ハムスターハムスターの帽子屋さんを運営中ハット

(バナークリックでサイトへ飛べます)



最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコハムスター