バランスをとる | タマラブログ 

タマラブログ 

.「生きる」ということについて。私の分かる所で書いています。

人間としてバランスがとれていると、バランスを取る方法を知っていると、
自分の能力を発揮しやすく、能力を伸ばしやすく、気持ちも安定して
いると、選択をする時に良い方へと、自分が望み目指している方向
へと、進んでいくことが多い。
 
自分のバランスを取れるようにするには、エネルギー的にもバランスが
取れているので、ネガティブの使い方がうまく、ネガティブをポジティブに
変えることが早くできるようになりやすい。
感情的にネガティブ、マイナスになっている時はグルグルと思い巡らし
渦の中にいるようなもので、早く渦から抜け出したいと感じるだろう。
 
ネガティブの使い方が上手い人は、一端はネガティブにマイナスに
陥ってその中にいても、気持ちを切り替えようと行動したり、深呼吸
をして自分の感情を落ち着かせて、ネガティブやマイナスになった原因
を考える。もうその時には抜け出すように動いていて、マイナス方向に
考えがいかなければ、原因を知り対処することで自分をプラスに持って
いける。これは自分の成長となり、考えを深める方法ともなる。
 
どうしても原因が見つからない場合、それでもどんどん落ち込む場合
は、自分以外の外界からの影響を受けて、マイナスやネガティブに
なっていることが多い。
他人のマイナス感情に引きずられたり、闇の影響を受けていたり、
自分の傷にふれられたりして居ることが多い。
他からの影響だと感じるなら、自分にプラスのエネルギーを多く取り
こむことで、バランスが取れるようになり、本来の自分に戻りやすい。
 
毎日プラスのエネルギーを取り込み、自分をプラスで満タンにして、
動きたい。プラスのエネルギーの凄さを実感して、自覚するようにも
なる。タマラはプラスのみポジティブのみのエネルギーだから、取り込
みやすく使いやすい。
自分がプラスなとき、ポジティブなときの姿を、覚えておきたい。
 
 
 
*******************************  
 
               「今日の見通し」 
         ~今日の1日を快適に過ごすために~
 

◎   自分の年齢に見合った体のメンテナンスをしたい。

       Keep up your health according to your age.

 

      自分の身体を自分でも守りたい。

      Protect your body yourself.


: ******************************* 
【お知らせ】
1月10日(水)脳トレ「タマラ式自習塾」
   16日(火)脳トレ「タマラ式自習塾」
   23日(火)脳トレ「タマラ式自習塾}
   31日(水)脳トレ「タマラ式自習塾」
 
 
 
     

▼講師お問い合わせ・個人セッション等お申し込み

Tamara Official

office@tamaraofficial.info

080-4175-3747 

佐藤礼子 Reiko Sato

生きる力となる、希望を叶える、愛そのもののタマラエネルギーのアクティベーション。

その他、エネルギーセッションやエネルギーワーク、リーディングなどを行います。