一番知りたいのは、自分のこと。
知っている、分かっている、と思いながらも未知の自分を感じている。
どんなことをするのか、どこに住むのか、どんな人との出会いがあるのか、
何が出来るのか、能力や才能と言えるのは何か、やりたいことは、
やらなければならないことは、未知の自分は未来の自分は何をして
どうなっていくのか・・・。
ふと感じたこと、長く思い続けていること、思いきれないことなど・・・。
答えは自分の内にあり、情報は自分の中から、外から、誰かから
知らされる、気付かされる、自分で確信を持つ。
子供の頃は魂の内に在ることを思い出しやすく、それと知らず口に
することも多い。だから子供の頃は何を思い、何を話し、何に夢中に
なっていたのかなどを、思い出してみると良い。
両親や兄弟などと思い出話しをしていて、ふいによみがえることもある。
未知の自分、未来の自分の姿を、教えていることがあると覚えていて
ほしい。そこに思いがけない自分の姿を視ることがあるだろう。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 覚えておきたいことは、メモに残したい。
Take notes things that you want to remember.
聞いたときは覚えている、と思っても、案外忘れることがあるのでメモにしたい。
Even if you think you remember when you hear it, you might forget,
so take notes.
*******************************
お知らせ
脳トレ「タマラ式自習塾」
21日(火)27日(月)
メンテナンス 3月25日
お申込・お問合せ:アクセスハートプロジェクト