脳にとって | タマラブログ 

タマラブログ 

.「生きる」ということについて。私の分かる所で書いています。

働き者  と  怠け者  とがある。
働き者の脳は、動くことを優先して楽しむ。
怠け者の脳は、ともすれば楽をすることに傾き、

怠けるための言い訳を作ってしまう。

怠けることを知っている脳は、なかなかその癖から抜けられず、

自分で自覚をして怠けようとする脳と気持ちと、格闘?葛藤?を繰り返す。

はたしてその時の軍配はどちらに上がるのか・・・。

長い人間の歴史の中で、楽をしたい気持ちと怠けたい思いは根深いものとなり、

頑張りたいと決めてきた人生も左右される。

楽をしたい、楽をさせたい気持ちは誰にでもある。
それを自覚したうえで、今がどちらなのかの判断を、大切にしたい。

 

 

********************************* 

 

                                 「今日の見通し」
                      ~今日の一日を快適に過ごすために~ 
 

◎ ひとりで抱えこまずに、誰かに話したり相談をすると良い。
  Do not hold problems in yourself. Talk to somebody or ask for advice.

 

  それにより解決が早くなったり、思い込みに気付いたり、
  誤解などを知ることになる。
  It will solve the situation soon. You might realize your one-sided
  belief and misunderstanding.

 

 *********************************

 


=====================
タマラ・加藤憲子のワークショップ情報
=====================


【4月】
21日(木)愛知 愛知北FM「タマラ憲子の春夏秋冬快適のすすめ」(佐藤)
21日(木)東京 タマラ式自習塾
23日(土)大阪 ミラクルカンバセーション
24日(日)大阪 午前・午後/ミラクルカンバセーション(メンテナンスのみ)
24日(日)大阪 午後/Different Space ~タマラ式内観法~
27日(水)東京 The Cosmos「コスモ」~宇宙空間を体感する~
29日(祝・金)東京 ミラクルカンバセーション
30日(土)東京 午前・午後/ミラクルカンバセーション(メンテナンスのみ)
      東京 午後/Different Space ~タマラ式内観法~
【5月】
19日(木)愛知 愛知北FM「タマラ憲子の春夏秋冬快適のすすめ」
28日(土)愛媛 午後/ロータス(林洋子・佐藤礼子) 
29日(日)愛媛 今の一言カードとアロマのダブルWS(林洋子・佐藤礼子) 
 
 
*各種エネルギーワークも随時受付中です
お申込・お問合せ:アクセスハートプロジェクト
080-4324-3747 office@accessheart-project.info