問題用紙に答えを書いてくることができない娘ちゃんの場合、基本的には結果が出るまで点数は分からないのですが、自分なりに自己採点をしたようで、

理科が15〜18点 ←妙に細かい笑い泣き

算数も50点かも

とテスト後にチャットで連絡があり、sorryスタンプが大量に送られてきました。

さすがにこれはまずい!本人に任せすぎた!

と、慌ててマンツーマンで今回の範囲を勉強してみると案の定、算数は基本が分かっていないガーン

理解できていないままに数式を覚えようとして中途半端な使い方をしていました。

考え方を教えて一緒に基礎からやり直してすこーーーし分かってくれたかなぁ。まだまだマスターしたとはとても言えませんが少し前進キョロキョロ


私自身は学生時代、数学は得点源だったのですが数式を覚えて解くことができなくて、いつも確認しながら解いてました汗うさぎ


でも考え方を理解していれば数式のように間違えて覚えたり忘れたりはあまりしないので安心感があり、娘ちゃんにも考え方を理解して解いてほしいと思っています。


そう思っていたのに今回の範囲を本人任せにしてしまったのが反省点です。

本当は塾で理解してきて欲しいのですが、周りが分かっていたら質問もし辛いのか、3年生の時はよく質問して何人かで居残りしていたのですが、いまは質問することもなくて…。

家庭でのフォローが必要だなと再認識しました。


そして理科も時間がないからとサボっていた動画を見ることにしました。

まとめプリントの穴埋めをして→動画を見て→出来なったところを直して→ミニテスト

そんな感じでとりあえずやってみようと思います。


難聴児に1.5倍速が聞き取れているのか?文字情報もあるから大丈夫なのか?本人の大丈夫を信じていいのか?色々気になる点はありますが、ひとまず今週は時間がないのでこれでやってみます。


そして。

テストが終わって帰ってきてからこれは酷いと必死で勉強したわけなんですが、翌日点数を見たら

あれ?そんなに悪くない泣き笑い

理科も算数も7割取れてますよお嬢さん。

自己採点が当てにならなさすぎる驚き

そして順位も偏差値もいまのテストに変わって一番良かったです(苦笑)


娘ちゃんの嬉しそうなこと嬉しそうなこと。

私も嬉しかったです。二人で飛び跳ねたりしてあせる

(年甲斐もないことをしている自覚はありますあせる


算数については、難しい問題が解けなくても基本が少しずつ身についていけば良いと思っているのでいまのクラスが合っているのだと思います。

問題は国語です…。明らかに演習量が少ない。成績もどんどん下がっていて、なんとかしなくてはと思うもののどうしたらよいのか。難しいです。


このスタンプが連続で大量に(笑)

送られてきました