生後75日目

10週5日目 
生後2ヶ月13日目

長男…
鼻水ズルズルで保育園お休み真顔

鼻水以外は元気なだけに
家においとくのはとっても大変

赤ちゃんがお腹にいるときならよかったけど
もう出てきて共存しているので

感染対策、神経使いますネガティブ


どうかどうか
赤ちゃんにうつりませんように

リビングの湿度が低くて
加湿器を1台→2台稼働させました


定期的に換気もしていますが
見えないウイルス…怖い怖い


日中は
遊んでほしい長男と
週末の疲れ?を癒すべく抱っこしてほしい赤ちゃん

ママの取り合い

結果的に
赤ちゃん授乳中に寝たので授乳クッションの上
授乳クッションの隙間に…長男も乗っかって寝る

重いし狭いし…
密すぎ…感染対策意味なしガーン


病院連れてくのも大変
薬受け取りも大変
食事も大変


あれ?こんなに大変だったっけ??


上の子達は3才差なので
もう少し楽だったのか…

今回は2才差
しかも男子

そりゃ手がかかるのは当たり前


朝9時には
疲労レベルマックスで
イライラレベルもかなりきてて



ダメダメ
こんなんじゃダメ!と自分に言い聞かせ


あぁ疲れた😵💤⤵️



赤ちゃんは
泣くだけではなく
喃語で自己アピールニコニコ

アピール時間短め
即泣きますけどね…

ほんのしばらくなら
上の子があやすと…我慢してくれます




夜…
みんな寝た寝た
よしよしと思っていたら
突然起きた二女

「ママの作ってくれた折り紙のピクミンがなくなったーーーー」と泣きわめく驚き


なんの話かな??

私がピクミン作ったのは
確か産前だったぞ…

そしてすぐに破壊されて
ゴミ箱行き



「また作って~!」


え~不安
すごい大変だったんだよ、もうやりたくない…

なんて言ったらさらに厄介なことになるので
一応作る約束をしましたが


そんなもん作る暇ないわ笑い泣き