3月と9月に

防災グッズの点検をしています電球



子供の避難グッズをいれたリュック

上の子と真ん中の子の2人分


こちらの中身を入れ換えましたニコニコ



おやつの缶詰めとアルファ米の

賞味期限が来年に迫っていたので

期限が27年のものに更新しました



期限が迫っていた方は

無事に子供たちのおやつとなりました口笛


 

 



 

 


子供たちの食べなれた味のおやつ

缶詰めなので場所はとるけど

軽いし日持ちするしうずまき




ちょうど上の子のZ会のけいけんシートが「ぼうさい」についてだったこともあり、子供たちと一緒に見直すことができましたびっくりマーク

(手間はかかるし時間もかかったけど)




上の子のリュックと真ん中の子のリュック

それぞれ中身は似たり寄ったりですが

量は代えてあります


上の子曰く

「ランドセルより軽い!」とのこと


いかにランドセルが重たいのかガーン




我が家は

基本的には自宅避難になると思います


避難場所までの距離が遠いこと

築年数を考えても実家よりは安全なこと

(実家から避難してくる可能性大)

夫婦ともに震度●以上で職場に召集されること

子供が多いこと



避難グッズというよりも

自宅用備蓄の割合がかなり多めです

(というかほとんど備蓄です)




食料はローリングストックと

よく使う缶詰めはケースで購入

(コーン、ツナ、トマト、果物缶詰め)


たんぱく質は

サバ缶やささみ缶詰めを少し



今回チェックをしてみて

2025年が賞味期限のものがかなり多いことがわかりました

ケースで買った缶詰めや細々したもの…



今は

2024年が期限のものを優先的に使っています



朝食のヨーグルトに果物缶詰めを足したり

キャベツとサバ缶を合わせてレンチンサラダとか…


疲れはててなんにもしたくない日の夜ごはん…とか




備蓄したものも

計画的に使わないとムダになるのでね



お米に関しては

5年保存のものが40キロあんぐり

多いのか?少ないのか?謎なところです




定期的な見直しと計画的な消費

重要です




今回の見直しで

新たに購入するものはないかなぁと思いました



しいていえば

スポーツドリンクの粉末とか?

この夏、夫がよく消費したので在庫がね

(なんなら今日も、朝からブラックボランティアで持ってったわ…)




あとはお菓子類?

確実に子供の数は増えていっているので

多めにストックしておけばいいかなぁと