昨日は仕事納めでしたニコニコ



今週は忙しすぎて
トラブルなんかもあったり
他部署に回した仕事が全然進んでいなかったり
(どうなってんだろ??確認したら、担当者不在…え?一日早く仕事納めだったのか?)


全く
仕事納め感なし


年明けに持ち越したこともあるし

人事異動なんかあったり…

先行き不安…



電球私が育休開け復帰して学んだこと

●立場上自分が上でも…長くいる人の意見をよく聞く
→「あなたの方が立場は上だから」という方は、本心では逆だと思う
●他部署との連携を円滑にするために、回りから固める
●ボスの意見は絶対であるが、往々にしてボスの意見は翌日にはちょっと変わる(笑)なので、1日寝かせる指差し
●女子の話はよく聞く
→ともかく聞く
(話を聞く?らしい総理大臣じゃないけど、とりあえず聞く)
●悪意ある話は…聞こえないふり
→そういうことばかり言ってる方もおられるので、耳ふさぐ



そして
いかに職場が閉鎖的かがよくわかった…

よくも悪くも…悪い面ばかり見えちゃったかな
お役所仕事と言われるのがよーくわかった不安


まぁなにも変わらないんだろうな
それが心地いいと感じる人も多そうだから…



さて今日からお休みです
なんにも予定はありません


朝からクリスマスツリーは片付けたし
掃除機もかけたし

あとは…
まだ我が家には隔離部屋があるので…
そちら解除になったらもう少しお片付けしたいところですね