5月15日、父の命日。
今年は、母と私でお墓参り。

花を持って、地産霊園の「いにしえ」にお参りした。
ここは、永代供養墓。たくさんの方が眠っている。
先月の19日。
弟も、ここに納骨をした。

そして、昨日、墓誌に刻まれた弟の名前。

思わず、名前のところをさすりながら、泣いてしまった。50歳の若さで、逝ってしまった弟。

せっかく持って行ったお花は「きれいだから、あんたがもらっていいよ」と花束を私が預かりました。
…もう、お母さん、ダメでしょ👎

いったん自宅に帰宅。
ラクマの発送をした後、実家に寄って仏壇に手を合わせました。

弟の月命日。19日は、一人で行くかな…。

マモのいない世界。
声が聞けない世界。
パンを買って食べられない。
砂町銀座商店街のモンシェリーは、もう、ない。

マモ、お父さんと仲良くね。
お母さんが、行きたがってますが、まだ呼ばないでください。




少しは、上達したろうか⁉️
マクロ撮影。