昨日、セージを焚くお話をしましたが、

 

その時に使っていた「平皿」がめちゃくちゃ良かったのでシェア。

 

 

富山県高岡市の鋳物メーカーである「能作(のうさく)様」へ依頼し宮忠オリジナルで製作している「純錫(すず)製 シルバー皿」。

 

風水や盛り塩用などと記載してありましたが無視(笑)。

 

錫(すず)は、不純物を吸収する性質があり水を浄化するといわれており、
イオン効果が高く、飲み物等をまろやかにする力もあるそうです。

 

参考:宮忠さんHP

 

ずっしりとした重みの箱を開けると、

ふわっとヒノキの香りが。



 

あれ?

錫のお皿なのに、なぜヒノキ?

 

と思ったら、台座がヒノキでできていましたー。

 

この、台座がまた良い!



 

木のぬくもりが錫の柔らかさを象徴してくれるようです。

 

重みがある分、高級感があって、インテリアとしてもオシャレ。



 

今まで、100均一の皿や、ケーキが入っていた空き皿でセージを焚いていたけど、

ちゃんと整えてあげると、身も引き締まるし、楽しいし、ありがたいという感謝の気持ちがすごい湧きます(笑)。

 

たかが皿、されど皿。

 

良い気を運んでくれる平皿、一生物です!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー