今日はムツゴロウロードレース 
考えて見たら、先週から5週続きますガーン

てことで、5キロの部に参加してきました。

今日はガーミンのベルトも交換済みなので安心照れ

この大会、家から割と近いこともあり、朝ゆっくりして出発出来るので5、6回?
くらい参加してます。

最近はゲストはきていなかったんですが、
今日はひらまつ病院のデレセ選手と去年まで拓殖大学陸上部の岡田監督がゲストでした。

会場に行ったのが遅かったのもありますが、お二人の姿は見えず。。。
一緒に写真撮りたかった笑い泣き

ひらまつ病院、地元なのでまた会えるでしょう。

で、まずはアップ


思ってたより汗が...

そして本番
5キロは50数名のようです。

スタート前

今日はレース中の写真はありません。
 


いつもは1キロまで数回ガーミンでペースを確認するんですが、今日は何故か前の人に離されないように必死になってしまって失敗
4:22は自分には早すぎです。

そこから、見事にビルドダウン爆笑
最初から最後まで久しぶりにゼーハーでした。

タイムは相変わらずの手動計測
ゴール後貼り出しもなし、タイムは後日、小城体育協会のブログで発表
いいかげんにICチップを!笑い泣き

記録証はプログラム表の最後にミシン目付きでついています爆笑

おまけに、ゴール後の豚汁サービスが廃止になってました。予算カットされたのか?!


会場を後にし地元のラン友と小城で昼ご飯

その後、所用があり富士町に向かってる途中、三日月町でゼッケンを付けたランナーらしき人がちらほら

ん?なんの大会だ?

車を止めて少し応援

聞いたら、ジョグトリップで56キロだとのこと。
今日は日差しがちょいと大変ですね。
とか少しお話して、頑張ってくださ〜いといいつつ、その場を後に目的地に向かいました。


さぁ来週は下関海響マラソン