コロナ禍で…

zoomを経験したと思ったら、



今度は、発信する側で

YouTubeを使ったライブ配信を行いました!


準備の模様


換気 消毒 マスク 密にならないように〜

徹底しながら準備中です




例年
100人ほどが集まって行われる新年の会合を
いわゆるオンラインで開催しました!


仲間でYouTubeに詳しい人が
身近に居る時代になってるもんですね〜
簡単に言うとユーチューバー



想像してた機材より
すごく軽い?
簡単な感じ

ほんと 大げさに言うとスマホだけでも
ユーチューバーになれる可能性あるのかも…
っていう感じです



この2人が仕切ってくれてます。


とはいえ

流れや

どこで話して どこの位置で表彰するなど

アナログ的な事で 私も活躍してしました!
(笑)



2020年の表彰式あり

会長や来賓の方の挨拶あり

とスムーズに60分以内でYouTube新年会が配信されました。




私も
ちゃっかり25周年の表彰されておりました。



あれから25年…

いろいろありました〜

頑張ったなぁー 自分🤗

いろんな人と巡り会えたことが本当に財産です♪

ちなみに25年前の 基本的1日のスケジュール🗓



朝3時から 北千住 旭町という場所で自転車と
      担ぎ(歩いて)で、新聞配達作業

朝7時ごろ 配達終わり朝飯食べて寝る

朝11時  ミーティングあるので起床して出社
     それからエリア訪問
     ランチ
     夕刊配達
     営業や集金など休憩をしながら仕事

よる8時 業務終わり

それから 若かったので寝ないで遊びへ!
     寝ないで朝3時から朝刊配達へGO





こんな生活でした!

まさに遊びと仕事に奮闘してたなー
仕事は ほんと配達エリアの新聞を配達していない家にも訪問しまくって けっこうな有名人になってたと思います。


以上です!