平泉 日帰りで訪問してきました。

「夏草や…つわものどもが夢の跡」

松尾芭蕉が平泉で5月13日(新暦6月29日)に詠んだ俳句。
平泉の夏草が生い茂る風景を目の当たりにして、奥州藤原氏の栄華の儚さを思った あの平泉へ!


{EE3B1762-E73C-4E72-B908-32BA68E6139D}

緑の多い平泉

{39A65327-7728-4122-9AD0-E6929DB2C921}

この中に あの有名な金色堂


{BCDCB763-5D51-4DB3-8F2E-70BB5D9C93F5}

毛越寺もうつうじ

ある意味 金色堂より見応えある場所


{041AC89A-83CD-4247-868E-30EDE48B3BE1}

極楽浄土の世界です

{995D7889-3D21-47CC-A5EB-621C77EC9014}

前沢牛でランチ

日帰りでしたが満足度高い旅行でした。


源頼朝ファンなんで…
まぁ 気になる場所に行けて良かったです。


さすが 世界遺産でした!