私のオペチョンで

前編後編が逆転してしまいましたが

ヒマワリ晴れヒマワリ晴れヒマワリ晴れヒマワリ晴れヒマワリ晴れヒマワリ晴れ

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

晃さん出演のMosrite cafe'

イベントをきっかけに

神戸にプチ旅行新幹線

汗だくの2日間でしたが

本当に楽しい旅でした音譜

 

晃さんの出演は15分だけ

それを心に言い聞かせ

30云年ぶりの神戸船

 

新幹線で向かう途中に

先の便で向かったお友達から

「36℃!」ってメールが来ました

ブルゾンちえみか!って(@o@)

 

新神戸のホームに降り立ち

ここはサウナかと思うような

うだるような暑さに不安を感じた

 

まずは大阪Liveで友達になった

晃さんファンの方と待ち合わせ

私が大ボケで迷子になった

大迷惑をかけちゃってごめん。。。

先行き不安

 

でも気を取り直してランチへ

先ずはテレビでも見たことある

ローストビーフ丼を食べたナイフとフォーク

普段こんなに食べられないけど

友達と一緒に食べていたら

楽しくてペロリ!

美味しかった~♪

ありがとねビックリマーク

 

このお店

晃Liveでよく行く高田馬場にも

お店があるのです

機会があればまた食べたい爆笑

image

 

お腹もいっぱいなので少し歩く

ちまきやゴマ団子が

私を誘惑する(^▽^;)

南京町をブラリとした後

 

メリケン波止場の~♪

標識が見えた海側へ下った

 

分厚い黒い雲に覆われた空

怪しい天気だけれどいい感じ

カミナリ雷は大の苦手ですが

海辺の強い風に波

今にも降り出しそうな

湿った重~い雲がくもり

何故だかわかりませんが

昔から大好きで(*^^*)

 

目の前に赤と白のタワーが

ポートタワーだo(^▽^)o

 

外装も入り口も階段も

昭和だなぁ~ビックリマーク

レトロだなぁ~ビックリマーク

年季入ってるな~ビックリマーク

散々おちょくってたら

 

展望へ上るエレベータ前

来るのを待ちながら

ガイドのお嬢さんに

「このタワーは

いつ建てられたのですか?」

尋ねてみた

「昭和38年です」

 

(+_+)うわぁーーーそうですかぁ。。。

喉元まで出掛かった言葉を

なんとか呑み込み

笑いを堪えつつ

友達と顔を見合わせた

 

頑張ってるよね~ポートタワービックリマーク

君はウサギ年だったんだね

絶対忘れないよ!

頑張ってるよね~私たち Yeah!!

image

展望フロアからぐるりと

港町神戸船の景色を堪能した

 

そこから本日のメインイベントの

開催場所 mosrite cafe'へと向かった

 

雲行きがかなり怪しく急ぎ足

寸でのところで会場のビルへ入れた

今日はついている(^^)v

 

mosrite cafe'に入ると

壁一面のmosrite guitarの数々

見ているだけで圧倒され

テンション上がる上がるアップ

晃モデルのmosrite思い出す音譜

image

今日も晃さんのLiveの歌声が聴ける

そう思うとドキドキしてくるラブラブ

 

前半のステージでは

本日のイベント内容の説明や

BATTERY Drinkの紹介等の後

 

ユースケさんと3人の女性陣で

歌謡ショーが繰り広げられ

懐かしいヒット曲の数々を

食べながら飲みながら

楽しませていただきました

一緒に踊っているお客さんが

すごく楽しそうだったアップ

 

いよいよ後半ステージは

晃さんの登場ビックリマーク

あのGut Guitarを持っていた

それもSoloから始まるらしい

15分じゃ終わらないでしょビックリマーク

気持ちは晃Liveと

同じテンションになっていたラブラブ

 

ふふふっ。。。流石晃さん(*^^*)