先日「ハイブランド(ハイジュエリー)を持っていない」と書きましたが

母の形見のパールのほかにダイヤをひとつ持っています

(別に隠していた訳ではなく)昨秋、外出先で紛失したものと思い込んでいました

自宅も隅々捜したのですが見つかりませんでした

 

 

ところが!

一昨日、自宅で発見!

元のケースに保管した状態で、滅多に開けない箱の中に眠っていました

自分でやったことなのにまったく記憶がありません

 

 

 

 

せっかく見つかったので

今日はそのダイヤモンドについて

備忘録として書かせていただきます

ダイヤは元夫からいただいたものです(29歳のときに離婚)

 

 

離婚後にマリッジリングとエンゲージリングの処分に困って

(当時のドラマなどでよく見た)「海に捨てる」を思いついたけれど

そのためにわざわざ海へ行くのは面倒だし

さすがに"捨てる"という行為に躊躇しました

 
 
質屋では購入時の10分の1以下…

ボッタクリも甚だしいので、結局手放しませんでした

例え別れた相手でも、当時頑張って用意してくれたものです

そんな時に友人からリフォームを提案されました

 
 

1度は縁があって結婚したんだし、いただいたものを簡単に手放しちゃダメ!

離婚も含めてそれがeluaちゃんの人生なんだよ

私もバツイチなんだけど知り合いの宝石商にリフォームして貰ったの

形を変えて持ったらどうかな?

 

 

友人の言葉に背中を押されてすぐにリフォームを依頼

指輪の土台を買い取っていただき、その差額でネックレスに生まれ変わりました

(このダイヤモンドのように)あなたの新しい人生がキラキラ輝くものになりますように…

宝石商の社長さんからいただいた手紙はいまでも大切に持っています

 

 

そうだね、(離婚も含めて)これもまた私の人生

あの時海に捨てなくてよかった!

あの時質屋に売らなくて本当によかった!!

そして何より失くしたと思っていたものがこうして見つかった!!!

 

 

いつまでも輝いていられるように頑張ろう宝石白キラキラ