なんとなく、”めんどうくさい”シリーズ(勝手に命名)が続きます(笑)

 

めんどうくさいを放置するとどうなるのでしょうか??

 

・・・

すこし話はかわりますが、

私が会社員時代に受けたビジネス研修で、時間管理マトリクスという概念を知りました。

これはかの有名なビジネス書のバイブル「7つの習慣」にも出てくるそうです。

(「そうです」というのは私はこういうビジネス書の類には食指が向かず、読んだことがないのですあせる

時間管理マトリクスとは、緊急度×重要度の掛け合わせによって作られる第一から第四までの領域のことです。

 

第一領域:緊急で重要なタスク

第二領域:重要だが緊急でないタスク

第三領域:緊急だが重要でないタスク

第四領域:緊急でも重要でもないタスク

 

この中で優先順位が高いのは第一領域に間違いないと思いますが、

この中で実は一番カギとなるのは、第二領域「重要だが緊急でないタスク」です。

 

なぜかというと、この第二領域はいずれは第一領域に移るからです。

 

いつ移るかはその内容によると思いますが、緊急になってからでは遅いものも多いと思います。

例えば、今ちょうど旬なのが、夏休みの宿題です。

お盆までは第二領域ですが、今ぐらいからは第一領域に移ります。

京都の小学校では「大文字の送り火(8/16)までに宿題を終わらせるように」と言われておりましたにやり


 

「めんどうくさい」を思ったまま無為にすごすと、どんどん第二領域が第一領域へ。。。アセアセ


自営業ならあるあるの確定申告用の帳簿付けなども、第二領域ですね。

仕事をテキパキこなす人は普段から第一領域を極力なくし、第二領域をこなしているのではないでしょうか。

 

勉強に限らず、仕事でも第二領域を普段の生活でいかにこなしていくか、

それがいざという時に慌てないコツなのではないかと思いますニコ

 

 

写真は第四領域を満喫している図(笑)

 

{FA596830-14EA-4025-8011-B35FD1908CC5}