『中国の南と北の美術ー陶磁・漆工・絵画ー』という大和文華館所蔵品の展示があった。

そして6月19日は「無料招待デー」ゆえに、張り切って行ってきました。

妹よ情報も車もありがとうハート

 

 無料招待デーです

 

大和文華館所蔵品で、中国の陶磁器や絵画を、南北の特徴を交えながら陳列している展示会です。

 

チラシに掲載された葉脈のやつも素敵だけど、私は陶磁器は白磁か青白磁が好きなんだ。

まあ同じ白磁や青白磁でも、最盛期の宋代と、その前の唐代では感じが全く違う。

 唐代  宋代

 

宋代の青白磁と元代の染付が好きです。

模様があったとしても、白地にシンプルなコバルト着色が良いのです。

昔、陳舜臣『小説マルコポーロ』で、マルコが寂れた景徳鎮をアラビアのコバルトで蘇らせた!という話を詠んだことがあって、脚色にしても面白かったのを思い出した!あの文庫本、どこに行ったかな。もう古本過ぎて手がかゆいところまでいってたもんな~っあせる

 

絵画の方は重要文化財の『秋塘図も良かったけど、最後に展示されていた京都市立芸術大学教授翟建群氏の「黄土地」も良かったな。

収蔵品だけということで、これだけのカタログは無く、名品選カタログを置いていました。

小さいけど見どころのある展示でした。

 

外の庭園(文華苑)の紫陽花が満開でしたあじさい

足腰には辛かったですけどアセアセ

 

今度野々村仁清のおしどりが公開されている時に行きたいな。

グッズにもなっている↑これです♡