47都道府県制覇の旅、再開します。 | タマの鼻息育児日記

タマの鼻息育児日記

『35歳妊婦日記』
『タマの脱力育児日記』
からリニューアルしました。

2011年5月4日に35歳で長男を出産。

肩の力を抜いた、脱力育児を目指していましたが、
とっても鼻息荒く子供を愛してしまうので、
このたびタイトル変更致しました。

さっきインドア男子の息子が背後で描いていた絵。

私を描いてくれました!!
結構似てる!!
{FD9C1890-4216-4F16-BB8F-1E6F442CC391}
左の謎の生き物は、三越のライオンです。

↓この写真を描いてくれたのです。
{80CFDA33-132C-4E42-B3D0-641B1DD1C4FC}
そんな息子の横で私は夏休みの計画を。。

47都道府県制覇中の息子と相談して、3県を訪れることになりました☆

1日本の古い町や村
2海と宝探し
3温泉と花火大会?
(もしかしたら変更あるかも。)

盛りだくさんですね!!

今回の予算、家族3人で3泊。
宿代は五万円以内と決めていたので、もー、ほんと、カツカツで、切ない感じも漂いつつ・・・でもそこは、企画力でカバーする予定!!

しかし、「うわー。高いなぁ。。。」と、つぶやく私の隣で「かーちゃん、僕の五千円あげようか?ホテル高くて可哀想。」と気遣われてしまったほどです。

いや、本当はもっと良いとこ泊まれる財力あるんだよ!!!(強がり)
でも、いろんなところに行きたいからさ!!節約節約!!!

でも、意外と良いチョイス出来たと思う。
ポイントなども使いつつ、宿代は四万二千円でおさまりました。(一泊だけ食事付きであとは素泊まり。)
どの宿も風呂トイレ共同の純和風旅館(民宿?)だけど。
世界の場末を旅して来たので、日本の宿というだけで、もーほんとありがたき幸せ〜(エアコンついてるし。共同でも風呂があって、多分部屋に謎のウンコとか落ちてないだろうし。猿が洗濯物食べたりしないだろうし。)

今回の一県は、私も初めて行くところなので、非常に楽しみです〜!!
ワクワク♪

夏休みど真ん中で、ネットでは満室のエリアも、Googleマップで探し出した民宿に電話してみると、意外と空いてたりする!!
どうしても泊まりたいエリア、諦めてたんだけど、今日何軒か電話したらいくつか空いてて、無事予約できました☆

夜中にサイト見ること多いから、出来ればネットで予約したいけど、人気の時期は電話作戦が良いのかも〜!!!

夏休み、諦めている人も、Googleマップと電話作戦で、頑張ってみてくださーい♪
あー、夏が楽しくなってきたーん♪