雨こんばんは雨
今日は雨が少し降ってたみたいです台風虹
今は眠いです(=_=;)

さて、今日のテーマは
↓↓↓↓↓


これは2003年の安全地帯のホームページの一部分を写真をとったものです目
昔のウェブページでも見る手段があるんですねチョキ
それで気になったのが写真にある「You Win!」と表示された部分です。

安全地帯オリジナルポーカーゲームが遊べたのですが、流石に20年前のサイトだとうまく表示できないみたいで、カードが「S」の文字しか見れませんDASH!
これは適当にやっていたら「なんか勝てたっガーン」ってなったやつですゲラゲラ

ルールの閲覧もできないので、当時はどうなっていたのか気になります叫び
コピーライターの糸井重里さんが井上陽水さんと男の子対談男の子をしたときに、「ネットはお墓みたいだとしても情報が一応残していける場所だ」的な内容をお話されたそうです。(20年以上前のもの時計)

でもネット上の情報が膨大な今、消えていく情報も多く感じています汗
この安全地帯のサイトは運良く閲覧できますが、保存されていない部分も多くありましたショック

例えばかつて存在したUstreamがサービスを終了したとき、沢山の映像のアーカイブがこの世から消えましたオバケ
安全地帯のようなファンの母数が多い配信はファンの方が画面録画等をして残っているものもあると思いますが、このように残るのは少数派だと思いますヒヨコ
時代は目まぐるしく変わり、今見えているものが10年後も見えるとはかぎらないんですドクロ

とにかくっ!今見れるものを大切に記憶に残していきたいなと思いますにやり


でわ!
またね…。
P.S.
記事にいいねをしてくれた方、記事を読んでくれた方、本当にありがとうございます天使