【ハロウィン】中学生とハロウィン | 友が皆我より偉く見ゆる日々

友が皆我より偉く見ゆる日々

ワーホリ気味な理系夫と2026年高校受験予定の一人息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録。

小学生時代は学校、学童、英会話教室、ピアノなどでハロウィンイベントがあったので、仮装したり、ハロウィン用お菓子の詰め合わせを持たせたりしていました。


中学生になったらさすがにないよね?

と思っていたら、塾で休み時間にサプライズでイベントをしてくださったようです。


我が家は恒例のジャックオランタンプリンを焼く予定。

実家からちょうど良いサイズのカボチャも届いて、準備万端です。

 

👺のお土産、神戸屋さんのハロウィンチョコパイ

いつの間にか目の上がハゲちゃっていました。

まだ袋に入った状態☟




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村