【思い出】貴船の大人スイーツ: 麩饅頭と琥珀糖 | 友が皆我より偉く見ゆる日々

友が皆我より偉く見ゆる日々

ワーホリ気味な理系夫と2026年高校受験予定の一人息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録。

想い出のスイーツ麩饅頭についてです。

麩饅頭、和食コースの最後に出てくることが多いので、それまでにも何度か食べていたと思うのですが…

一緒に食べた女性の思い出です。


京都の中でも貴船は涼しいところと言われ…

夏場のお客さんとの会食は貴船の川床料理が定番だったと思います。


その中でも時々思い出すのが…

ちょうど私が息子くらいの歳のころの出来事です。

父と父の仕事関係の人たちとと川床料理に行きました。

どうやら部下の女性の非公式なお見合い的な顔合わせの場で…

でもお見合い風にならないようにとの女性の希望で、数合わせに私が参加することになったようでした。

美人で優しそうだから、お嫁に行っちゃうんだろうなぁ〜と思いつつ、邪魔にならないようとりあえず終始ニコニコしながら食べました。

緊張していたんでしょうね、何を食べたかほとんど覚えていません。

が、食後の麩饅頭が彼女の好物で…今までどっちかというと洋菓子の方が好きでしたが、麩饅頭を好物というとちょっと大人になったカンジがする…

と一緒に私も大好きです〜と食べたのを覚えています。

大人になってから改めて食べると美味しくて…

やっぱり大人の女性好みのスイーツだな、と納得。


京都のお店のではないですが、こんな感じ↓


帰る時、父が男性を送って行く間に近くのお店で一緒にかき氷を食べて待ちながら、おしゃべり。

女性がお土産を買ってくれて…

 琥珀糖…金平糖みたいに色とりどりのじゃなくて!

柑橘片がそのまま入った大人なお土産😳

👩🏻今日は来てくれてありがとう😊


その後、父経由で部下の女性からオルゴールが届きました。

曲は「花はどこへ行った」。

言わずと知れた反戦歌です。

そういえば、食事中しきりと報道に携わりたいと言ってたなぁ…🙄

まてよ、となると、今結婚するつもりなんかちっともないんじゃなかろうか👀

お礼のお手紙を父に託す時、聞いてみました。


👹お仕事楽しいって言うてたし、今は結婚するつもりないんやろね?


お見合いがどうなったか聞いてないのですが、断るんだろうな…と思いました。


オススメのお土産>

京都駅から帰る時は、駅ナカの生麩屋さんで麩饅頭を購入します。

伊勢丹に寄る時間があれば、たしか生麩のお店が入っていたので、そちらでゆっくり選ぶのも良し。

生麩のお店: オンラインでも購入できるようです。


琥珀糖のお店はわからないのですが…

こんなカンジだったような👀



にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村