成長 | もっとのんびりゆったり生きよう

もっとのんびりゆったり生きよう

日々のできごとや大好きな写真や伝えたいことを綴っています

今日は三男の小学校卒業式でした


最近は外でひろくんと呼ぶことも嫌がりあんぐり


少しずつ変わってきたひろくん


でも人を想う優しさはずっと変わらなくて


本当に素直に優しく育っています


長男が前期試験で不合格だった時には長男の気持ちに寄り添っていたね


後期試験で合格した時、合格おめでとうと長男にLINEしたと聞きました


その気持ちがお母さんはすごく嬉しかったよ


三人で家族写真を撮る時に


抱きつくお母さんのことをやれやれと思ったでしょうが指差し

きっとね、もうしばらくはできなくなるから

どうしてもハグしたかったんだよ

白髪が増えて益々男前になるお父さんを見ながらニヤニヤお母さんも年を重ねたなぁと感じます

これからの数年間はお兄ちゃん達の経験から

色々あると分かっていますひらめき

愛のある反抗期をまた経験させてもらえるお母さんは幸せだと思います

経験から学ぶことがたくさんあります

その度に考え自分の気持ちにしっかりと向き合っていってね

あなたなら大丈夫

だってお父さんとお母さんの自慢の息子ですからね

両親へのお礼の手紙が

【お父さんお母さんへ】ではなく

【お母さんお父さんへ】だったのは

力関係でしょうかニヤニヤ

そうだとしたら、お母さんを自由にさせてくれるお父さんの器の広さですよ

きっと大人になれば分かりますニコニコ

これから素敵な新生活が訪れますようにキラキラ

卒業おめでとう飛び出すハート