【呼名効果】

名前を呼ばれることによって
他人事ではなく自分事に変わる

例えば、朝誰かに出会ったとき
「おはようございます」
と声を掛けるのではなく
「〇〇さん、おはようございます」
と名前を呼んで、挨拶をする

「あ、私に声を掛けてくれてるんだ」
と、自分事になる
そうすると、自然と言葉を返す

呼び掛けられたら、無視はしないですよねニコニコ

それに、「おはようございます」
と声を掛けられるより
「〇〇さん、おはようございます」
と呼び掛けてもらえた方が嬉しくないですかニコニコ

心理学では
【ネームコーリング】といい
名前を呼ばれると
「承認してもらった」
という欲求が満たされるそうですひらめきラブラブ

明日からぜひ
名前を呼んで声を掛けてみてくださいハート


今日嬉しかったこと
ゆうた先生がコメントをくださっていたこと

今日感謝すべきこと
ふみこさんの優しさピンクハート

明日優先すべきこと
頼まれていたCDの予約

なぜか今日は予約が完了できなくて悲しい
明日再チャレンジしますグー