断捨離ではなく、片付けなんですけどね。


断捨離したときに、とりあえず「後で考える」として、ダンボールに入れてるものがあります。


そのまま1年以上放置してます…チーン



昨日、すごく暇だったので、ダンボールを開けてみました。


…やっぱり物の処分は辛い笑い泣き


何かすごく疲れてしまい、すぐにまたダンボールに戻してしまいました。


もっと元気な時にやろうっと真顔



断捨離始めてから、ホント、物を買うのが恐怖、苦痛になってしまった。


貧乏性だからかしらね?

使える物や新しい物を捨てるのが苦手なんよね真顔


捨てるのが苦痛だから、粗品もその場で断われそうな物は断るようになりました。

→消耗品は喜んで貰うけどねニヤニヤ

たまにあるやん、何を入れるかわからんケースとかポーチとか。そういうのは断るパー


こういう小さい積み重ねのおかげで、だんだんモノは増えなくなりましたウインク



昨年は特大収納棚を処分することを目標にし、見事達成しました拍手



今年は…

最強、いや最恐の「後で」ダンボールを片付けるぞーグー