福岡・長崎でピアノ教室をしています。ピアノ弾きみほのブログ。

福岡・長崎でピアノ教室をしています。ピアノ弾きみほのブログ。

平面でモノクロの楽譜から演奏者を通して立体的で多彩な音楽の空間が繰り出される、これはまるでガラスの多面体に光を通すと七色の光に変わるプリズムのような美しい世界です。この美しい音楽を奏でる為に読む、書く、聴く、弾く、総合的にピアノを指導して行きます。











2/23はお友達の山内経子先生のお教室の発表会❣️Lyrical Fourでゲスト演奏してきました✨✨他にもスペシャルゲストで秋田悠一郎先生や片岡寛晶先生、経子さんのお嬢さんの花さん達の素晴らしい演奏あり!毎年の事ながら生徒さんたちの優秀さ✨✨綿密に計算された盛り沢山な内容でただただ経子さんのすごさに感動でした。ところで、私はやっと「お節腱鞘炎」からほぼ卒業できました😭 もちろんお節のせいだけではなく、あれやこれやしすぎた上にトドメのお節でしたが、結果1ヶ月半ギブス(自分で取り外しできるもの)、あまりの痛さと治りの悪さでもうピアノは弾けないんじゃないかの恐怖も、ジストニアになった時以来再び味わいましたが、3歩歩いて2歩下がるように地道に回復して、ようやく復活‼️ローゼンブラットの2台8手弾ききりました😭良かった良かった🧡仲間のおかげ✨✨今はまだ無理せず余計な事はせず!3月までは譜読みしながらゆっくり練習頑張りまーす♪ 経子先生、皆様方、発表会お疲れ様でした!