ディスクジョッキー
かぜ耕士さんが
お亡くなりになりました。

永六輔主催の創作集団
「ニコニコ堂」で
ワハハ本舗主宰喰始と共に
キャリアをスタートさせました。

晩年はギランバレー症候群と闘いながら
最後までラジオをやり続けていました。

僕の曲「悩み多き日々」は
天皇陛下をテーマにした歌で
全国どのラジオ局からも
自主規制の憂き目にあっていました。

そんな中でかぜさんは
歌の意図を汲みとってくれて
ラジオでオンエアしてくれた
唯一の方でもあります。

めっちゃ温和な方だけど
権力や理不尽なことに対しては
徹底してNOを突きつける
反骨心のある市井の論客でもありました。

喰始の本を書いた時も
真っ先にインタビューを
三時間も受けていただきました。

ポカスカジャンの「おやじの歌」
僕の「分岐点」を
きちんと評価してくれたのも
かぜさんが一番最初でした。

かぜさんに目をかけていただいていました。

お見舞いに行くと言っておきながら行けず
心残りが募ります。

YouTubeにかぜさんのヒット作
ラジオ番組と手掛けた曲が
アップされています。

ニッポン放送「たむたむたいむ」
作詞かぜ耕士/作曲中村八大「涙をこえて」
ご記憶の方も多いのではないでしょうか。

僕らには優しかった
かぜさん。

長い間、闘病お疲れ様でした。
これからはどうぞゆっくり
おやすみください。

ありがとうございました。

合掌。